2007年10月16日火曜日

Playing Catch-up

十一歳の時、わたしの科学の先生に「Nutty Professor」と呼ばれました。理由は当り前じゃないですか?このブログはいい例えです。(英語で、諺があります:「to have a memory like a sieve」。)父にも、忘れ勝ちを(?)問われているんですが、実は、防衛機制だと思います。したくない事をあっさり忘れるのは、生活を簡単にならせて、へたれより点の打ち所がないんです。でも、ちょっとノイローゼの匂いがあります。

0 件のコメント: